夏になると腕や肌を露出する機会が増えてきますが、そこで自分に脇の黒さに気が付いたという方もいるでしょう。
「毎日きちんと洗っているのに…」、「サロンでお手入れしていないから?」、「何で黒くなったのか分からない」など、脇の黒ずみに悩んでいる方もいます。
そこで脇が黒ずんでしまう原因や対処法、対策についてご紹介します。
綺麗な肌にするための参考にしてみましょう。
目次
脇が黒くなる原因は?
そもそも、なぜ脇が黒くなってしまうのでしょうか?
脇が黒くなってしまう原因は以下のことが考えられます。
強い刺激
脇は服やカミソリなどの使用によって強い摩擦を受けることが多く、それによって肌が徐々に黒くなっていきます。
肌に与える刺激の強さから肌自体が守ろうと皮膚を厚くしていく仕組みになっていて、カミソリや毛抜きを使った自己流の脱毛や脇が擦れてしまうような服装などは、脇を黒くする原因になります。
また、自己処理後に適したケアを行わないと黒ずみの蓄積にもつながっていきます。
古い角質が残っている
脇の下には皮脂腺があり、汗が多く分泌される場所でもあります。
そのため、きちんと毎日洗っていないと皮脂が毛穴に残った状態になり、毛穴が詰まった状態になってしまいます。
古い角質が詰まった状態だと角質の酸化から、毛穴が黒ずんだように見えてきます。
メラニン色素
脇の下の皮膚は、非常にデリケートな薄い皮膚となっています。
脇の下はメラニンの生成などの防護機能が備わっているため、過剰な刺激がメラニン色素の生成を促し、皮膚を厚くして刺激から守ろうとします。
これが繰り返されると徐々に皮膚が厚くなっていくだけでなく、黒ずんだ脇に変わってしまいます。
制汗スプレーの使い過ぎ
汗をかく季節になると制汗スプレーを使用する方が増えますが、この制汗スプレーが黒ずみの原因になる場合もあります。
制汗スプレーにはパウダー粒子の入ったスプレータイプ、そのまま塗るタイプ、パウダーを脇に付けるタイプがあります。
使用後にはきちんと肌を洗えば良いのですが、汗とパウダーがくっついてしまい、それが毛穴に入り込んでしまうこともありますが、スプレーによっては毛穴を塞ぎ、脇汗を出させないようにするものもあります。
このような場合、毛穴にこの成分が入り込んでしまい、結果的に毛穴詰まりを引き起こしてしまうのです。
ホルモンバランスの影響
脇の黒ずみに気を付けていても黒ずんでしまうという場合、ホルモンバランスの乱れが原因かもしれません。
過度なストレス、生活習慣の乱れ、過剰なダイエット、妊娠や出産でもホルモンバランスが崩れてしまいます。
これは女性ホルモンの一種であるエストロゲンの分泌が過剰になり、ホルモンの分泌が盛んになってしまうとメラニン色素も活性化され、黒ずみにつながってしまいます。
脇の黒ずみ対策に有効なのは?
脇の黒ずみを増やさないためには、どのような対策を取るべきでしょうか?
簡単にできる方法をご紹介します。
脇の下を清潔に保つようにする
脇の下は非常に汗をかきやすい場所です。
そのため、汗が気になる人は脇の下を常に清潔に保つように心掛けましょう。
外出先でも汗を簡単に拭き取れるように汗拭きシートを持ち歩き、脇の下には汗を吸収するパットを入れておくと良いです。
それでも気になるようなら、こまめに着替えられるように衣服を準備しておくようにしましょう。
制汗スプレーの使い方を見直す
制汗スプレーの性質によって、脇の毛穴詰まりを引き起こす可能性があるので、制汗スプレーの成分を見直したり、使用頻度を少なくしたりしましょう。
制汗スプレーを使用しなくても、デオドラント効果の高いラベンダーやローズマリー、レモングラスなどの精油や焼きミョウバンを使用して自分でデオドラントスプレーを作れば、肌に負担をかけずに汗を抑えられます。
脇の自己処理方法を見直す
脇の処理はカミソリや毛抜きを使って自己処理する方もいますが、これが原因で脇の下が黒くなります。
この方法で脇の下が黒ずんでしまった場合は、ムダ毛処理方法を変えてみると改善するでしょう。
ムダ毛処理を自分でしないで脱毛サロンに通えれば良いのですが、時間もお金もないという場合は、できるだけ肌に負担がかからない方法で処理をしてみましょう。
カミソリを使う前にシェービングフォームで肌を保護したり、処理回数を減らしたり、毛抜きを使用しないなど脇の下への負担がかからないように工夫してみましょう。
処理後はしっかりと保湿して、肌を労ると良いでしょう。
摩擦を避ける服を選ぶ
摩擦が原因で脇が黒ずんでしまった場合、これまでの洋服が合っていなかった可能性あります。
また、洋服だけでなく、下着などのインナーが脇に当たっているかもしれません。
着用する服やインナーが合っているか、締め付けが強い服ではないか、脇の下が擦れていないかを確認し、自分に合ったものに変えてみましょう。
補正下着は脇の部分を圧迫し、それによって脇の下が擦れることがあります。
このような場合、摩擦の起きにくい綿に変えるなどの対策を取りましょう。
脇の下の黒ずみを解消するには?
脇の黒ずみを綺麗にするためには、どんなことを行うと良いのでしょうか?
脇が黒くなってしまう原因は様々ですが、これらの方法で簡単に脇の黒ずみが解消できるでしょう。
古い角質は綺麗に除去する
脇の下の黒ずみや毛穴が黒くなっている場合、毛穴に詰まった皮脂や汚れが酸化して黒くなっているかもしれません。
ボディタオルで強くこすってしまうのが逆効果なので、クレンジングやピーリングで毛穴詰まりを解消してみましょう。
クレンジングはメイク落としなどに使用するものを脇の下に塗り、円を描くように肌になじませていきます。
ぬるま湯で洗い流し、その後ボディソープで優しく洗うようにしましょう。
これで皮脂汚れが落ちるので、制汗スプレーを使った時はこの方法で汚れを残さないようにしましょう。
脇の下のピーリングは顔に使用するものを使います。
決められた量のピーリング剤を脇の下に塗り、指先で円を描くように馴染ませていきます。
ぬるま湯で洗い流し、水分を拭き取ってから保湿しましょう。
これらを1週間に1回~2回程度行うと良いでしょう。
重曹を使ったパック
弱アルカリ性で肌への負担も少ない重曹を使ってパックを作ってみましょう。
掃除用よりも食品用の重曹を使用し、水と重曹を適量溶かしてとろみのある状態にします。
脇の下に塗り、指で円を描くように塗ったラップを貼り、5分程度待ちます。その後ぬるま湯で洗い流しましょう。
肌が弱い人はこの方法が最適でしょう。
ただし、頻繁に行うことはおすすめしません。
スクラブで蓄積させない
古い角質を蓄積させないために、スクラブで定期的なお手入れを行いましょう。
肌に角質を蓄積させないために使用しますが、頻繁に使うと刺激になってしまうので気を付けましょう。
大きな粒子のスクラブではなく、小さめのものを使用すると脇の下の毛穴に入り込んで綺麗にしてくれます。
脇の下が黒くなってしまう原因は、主に刺激や毛穴汚れによるものが原因として挙げられますが、ホルモンバランスの乱れが関係してくることもあります。
しかし、脇の下も毎日定期的にお手入れや十分な保湿、刺激を与えないように工夫するだけで黒ずみを解消することができるのです。
それでも黒ずみ解消できない場合は
脇の黒ずみ解消におすすめなケアを実行してもなかなか改善しないという場合には、脇の黒ずみケアに特化したクリームを使用することをおすすめします。
脇の黒ずみ解消に適しているのは、脇の性質に合ったクリーム。
・殺菌作用がある
・抗炎症作用がある
・美白効果がある
・デオドラント効果がある(制汗剤を多用しないことにつながる)
ことを踏まえて選ぶことをおすすめします。
下の各画像をクリックすると詳細記事へと飛びますのでcheckしてみてください。
以下のランキングも参考にしてみてください。
また、クリニックなどでの治療を考えている方は、以下の記事を参考にしてください。