女性は年齢を重ねるごとにホルモンバランスの変化により、体にも様々な影響を及ぼし、それが悩みになってしまうこともあります。
特にデリケートゾーンに関する悩みというのは他人や医療機関でも相談しづらいものなので、自分が感じている悩みの具体的な症状名すら分からない方も多いです。
そこで今回は、デリケートゾーンの悩みでよく見られる「黒ずみ」と「裾ワキガ」について、原因や改善方法をご紹介していきましょう。
もしデリケートゾーンの黒ずみやニオイが気になる方は、今回の記事を参考にしてみてください。
目次
デリケートゾーンの黒ずみの原因は?
まずはデリケートゾーンの黒ずみについて取り上げてみましょう。
そもそも、なぜデリケートゾーンで黒ずみが表れてしまうのでしょうか?
下着などの締め付けや摩擦
しかし、化学繊維というのは肌と触れた時に摩擦を引き起こしやすく、この摩擦によって肌が刺激されてしまいます。
刺激を受けると体は肌を守ろうとしてメラニン色素を放出します。
このメラニン色素が黒ずみの原因になっているのです。
また、化学繊維の下着は基本的に吸汗性が悪いため蒸れやすく、かゆみを引き起こす場合があります。
かゆくてデリケートゾーンを掻いてしまえば、その刺激もメラニン色素を放出してしまうことになるのです。
下着などの締め付けや摩擦はデリケートゾーンが黒ずんでしまう一番の理由に挙げられるでしょう。
ムダ毛処理
ワキのムダ毛を自己処理していると、黒ずみが目立ってくることがありますが、同じ原理でデリケートゾーンのムダ毛処理をしていると黒ずみが目立ってきてしまいます。
カミソリや毛抜きは肌に大きなダメージを与えてしまい、メラニン色素もたくさん放出されてしまうためです。
ムダ毛処理をしない方が良いというわけではありませんが、ムダ毛処理をするなら黒ずみ予防のケアも行うようにしましょう。
ホルモンバランス
例えば、肌のターンオーバーが乱れてしまい、うまく古い角質を取り除けず生まれ変わった肌がいつまで経っても表面に表れません。
ターンオーバーというのは肌を守るために放出されたメラニン色素を排出する働きもしてくれています。
しかし、ホルモンバランスの乱れによりターンオーバーの周期が崩れてしまえばメラニン色素がいつまでも沈着した状態になってしまうのです。
デリケートゾーンの黒ずみを改善するには?
デリケートゾーンの黒ずみを改善するためには、上記の原因を少しでも取り除く必要があります。
綿素材の下着に変える
現在の下着が化学繊維で作られたものであれば、綿素材の下着に変えてみましょう。
綿というのは吸汗性に優れており、蒸れにくくなっています。
しかも、優しい肌触りでデリケートゾーンと下着に起きる摩擦も軽減されます。
締め付けてしまう下着はデリケートゾーンだけでなく腰骨付近にも黒ずみが生じやすくなるため、できるだけゆったりと履けるような下着を選びましょう。
ホルモンバランスを整える
年齢を重ねてくると自然にホルモンバランスが乱れてしまうため、意識してホルモンバランスを整えるようにしましょう。
具体的にどうすればよいのかと言うと、まずは生活習慣を見直して睡眠不足や栄養バランスを改善させてください。
また、ホルモンバランスが乱れてしまうのにストレスも影響しているので、仕事や家事、育児などでストレスを感じたら溜め込まずに自分なりの方法で発散させるようにしましょう。
黒ずみケア専用のアイテムを使う
デリケートゾーンの黒ずみに悩む女性が多いことから、最近では様々な黒ずみケア専用の商品が販売されています。
クリームを塗って改善するものから、デリケートゾーンを洗うためのソープ、体の内側からメラニン色素を排出するためのサプリメントなど、様々な商品が販売されているので、まずは自分の生活習慣に取り入れやすいものから始めてみましょう。
デリケートゾーンで起きる裾ワキガの原因は?
デリケートゾーンというのは基本的におりものや膣内のニオイが少しキツくなってしまうことがあります。
ただ、それ以上にニオイがきつかったり、おりものや膣内のニオイとは違うニオイがする場合は裾ワキガになっている可能性が高いです。
裾ワキガになってしまう原因を探ってみましょう。
ワキガ体質の遺伝
そもそもワキガというのは2種類ある汗腺のうち、アポクリン汗腺が多いことでニオイの強い汗をかきやすい体質を指します。
ワキガ体質の人は全身のアポクリン汗腺が他の人よりも多い傾向にあります。
デリケートゾーンでもアポクリン汗腺が多く見られるため、裾ワキガが表れてしまうのです。
食生活の乱れ
食生活が乱れているとアポクリン汗腺の働きが活発化されます。
例えば肉や揚げ物が多かったり、野菜不足に陥っていたりすると裾ワキガになりやすいと言われています。
出産
一度子どもを生むと女性の体質は大きく変化します。
例えば以前よりも太りやすくなったり、抜け毛が増えたりしてしまう場合があり、これらはホルモンバランスの影響を受けていると言われています。
裾ワキガのニオイも出産後すぐは気になりやすいですが、授乳期が終わる頃にはホルモンバランスも安定してくるので裾ワキガのニオイも気にならなくなるでしょう。
ストレス
ストレスは交感神経が優位な状態にするため、体内ではアドレナリンが放出されます。
また、ストレスの影響でホルモンバランスが乱れてしまうと、デリケートゾーンのニオイがキツくなってしまう場合があります。
場合によっては裾ワキガのニオイと一緒に脂が酸化したような加齢臭に近いニオイがすることもあるので注意しましょう。
裾ワキガを改善するには?
裾ワキガを改善させるために、下記の方法を実践してみましょう。
なるべく清潔に保つ
裾ワキガを改善させるためには、デリケートゾーンをなるべく清潔に保つことが大切です。
低刺激性や弱酸性の石鹸を使用することでデリケートゾーンを優しく清潔に保ちます。
ナイロンタオルなどを使い、ゴシゴシと洗うのは止めましょう。
また、ナプキンやおりものシートなどを付けている時は、こまめに取り替えるようにして蒸れないようにしてください。
食生活を整える
裾ワキガのニオイは食生活の内容によってひどくなったり、マシになったりします。
また、にんにくや唐辛子などの香辛料やアルコールは発汗を促し、アポクリン汗腺からの汗を増やしてしまうので、食べすぎないように注意してください。
クリニックで治療する
ワキガと同様に、クリニックで裾ワキガを治療することができます。
場合によっては裾ワキガとは違う病気の影響でニオイがキツくなっていることがあるので、ニオイ以外に気になる症状があれば早めに婦人科を受診しましょう。
今回は、女性のデリケートゾーンで見られる悩みの中でも、多くの方が悩んでいる黒ずみと裾ワキガについてご紹介してきました。
デリケートゾーンの黒ずみと裾ワキガは遺伝などの影響もありますが、基本的には生活習慣によって強い影響を受けています。