薄着になる季節は、今まで気にならなかった部分も気になることがあります。
脇が空いている洋服を着ていることを忘れて、うっかり手を上げてしまい、自分の脇の下の黒ずみに気付いたという方も中にはいるでしょう。
脇の下の黒ずみ解消のためには、どんな方法が最適で効果的なのでしょうか?
脇の下が黒ずむ原因と一緒に解説していきます。
目次
脇の下が黒ずむメカニズム
「思い当たることはないのに、なぜか脇の下が黒ずんでしまう…。」
そんな風に思う方もいるでしょう。
なぜ、脇の下に黒ずみができてしまうのでしょうか?
脇の下の黒ずみの原因は以下のことが想定できます。
毛穴の汚れ
脇の下には多くの汗腺があり、汗をかきやすい場所となっています。
気温の高い夏に限らず、精神的な影響などでも寒い時期に汗をかくことがあり、常に清潔にしているつもりでも、皮脂や古い角質が溜まりやすくなります。
毎日きちんと洗っていても溜まった皮脂や汚れ、角質は時間の経過と共に酸化していき、毛穴に古い角質が残っていると黒く変色していきます。
他にも皮脂や古い角質以外に制汗スプレーやパウダーの成分が毛穴に入り込んで、脇の黒ずみの原因を引き起こす可能性もあります。
脇毛
ホルモンのバランスによって、徐々に脇の下に濃くて太い毛が生えてくるようになります。
そのため、この脇毛そのものが黒ずみの原因になってしまう場合があります。
脇毛処理をきちんと行っていても、皮膚の下から徐々に毛が出てきた状態になっていると、遠くから見て黒ずんでいるように見えますが、これは再度脇毛処理を行えば解消できるでしょう。
しかし、毛抜きやワックスなどで無理やり抜くなど、その処理方法を間違ってしまうと皮膚の下にブツブツとした毛が残り、黒ずみの原因になる可能性があります。
脇の下に限らず、毛は基本的に毛抜きで抜くと毛穴や肌へのダメージが大きくなってしまうので避けた方が良いでしょう。
刺激
脇の下は皮膚が敏感な部分であり、カミソリや毛抜きでのムダ毛処理や衣類の擦れなどの刺激が脇の黒ずみの原因になっている可能性があります。
脇の下は必要以上に刺激を受け続けると、皮膚を守るためにメラニン色素が発生します。
この仕組みによって、刺激が多くあればその分だけ黒ずみを多くさせてしまう恐れがあります。
色素沈着
色素沈着は肌の刺激によって毛細血管に負荷がかかり、炎症が起こった後にメラニン細胞が活性化していき、脇の下の黒ずみになっていきます。
脇の下が黒ずんでしまうのは、それだけ脇の下の皮膚に負担がかかっていたり、ダメージが与え続けられたりした証拠ということです。
そのダメージによって脇の下に色素沈着が起こり、黒ずんだように見えてしまいます。
脇の下がダメージを受けるのは、カミソリや毛抜き、ワックスでの脱毛や衣類の摩擦、脇の下の保湿ケア不足、日常的に摩擦の加わりやすい動きをするなどです。
ホルモンバランスの乱れ
どれだけ摩擦などの刺激を抑えても、ホルモンバランスが乱れることで脇の下が黒ずんでしまうことがあります。
主に妊娠や出産、過剰なダイエットやストレス、不規則な生活習慣が原因となることが多く、これらは女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が過剰になったことで引き起こされます。
ホルモンの分泌が過剰になるとメラニン色素も活発になるので、大きな刺激が加わっていなくても黒ずむ場合があります。
脇の下が黒い女性は?気になる男性の意見は?
脇の下の黒ずみを気にしている女性は多くいますが、男性はどのように見ているのでしょうか?
男性の意見としては、以下のようなものがあります。
・気にならない
・肌がカサカサなイメージ
・綺麗であってほしい
・そこまで気にしていないが綺麗な方が好み
脇の下が黒ずんでいる=ムダ毛処理を怠っているような印象から、このような意見が出た可能性がありますが、脇の下を誰にでも見せながら歩いているわけでもありませんし、脇の下を覗きこむような男性もいません。
チラッと見えた時に綺麗であってほしいと思う気持ちや、そんなに気にしていないという方もありますが、それを気にするのは意外と女性の方かもしれません。
脇の下の黒ずみ解消のためには状態を知っておこう
脇の下の黒ずみ解消のためには、自分の脇の下がどのような状態なのか知っておく必要があります。
脇の下の黒ずみには、このような状態があります。
・においを伴うなど汚れたような状態
・ブツブツが目立ち、黒ずんでいる状態
またこれらの症状が複数重なっている場合もあるため、状態をよく見極めてみましょう。
それ以外にも黒ずみがどの程度なのかを知っておくと解消の近道になるでしょう。
軽度
うっすら脇の下が黒ずんでいる状態であり、影のように見える程度の黒ずみが軽度となります。
肌の色が元々黒い方は気が付かないこともあるでしょう。
中程度
全体的に黒ずみだと分かるレベルであり、黒ずみだけでなく赤みを伴う場合は炎症や皮膚が硬化している可能性があります。
これが進行していくと色素沈着につながる可能性があるので、注意してみましょう。
重度
脇の下全体が黒くなっていて、遠目からだとムダ毛の処理をしていないように見えることがあります。
ここまで目立ってしまうとセルフケアが難しく、クリニックなどの受診が適しています。
黒ずみ解消のためにできるセルフケアは?
このような脇の下の黒ずみに対して効果的なセルフケアはあるのでしょうか?
簡単にできるセルフケアをいくつかご紹介します。
脇の下を清潔に保つ
脇の下は皮脂が溜まりやすく、古い角質が蓄積されると黒ずみの原因になります。
特に汗をかきやすい人は、脇の下を常に綺麗な状態に保ち、外出先でも汗を拭き取れるシートやタオル、着替えなどを持ち歩くと良いでしょう。
摩擦の起きにくい服を選ぶ
脇の下に摩擦が起こると黒ずみを引き起こす原因になります。
洋服や下着で摩擦が起きないようにするために、サイズが合っているか、キツい下着ではないかなど確認してみましょう。
少しゆとりのあるものを選び、化繊の服は摩擦が起きやすいので綿素材のものを選ぶようにしましょう。
角質や皮脂を落としてみる
脇の下の汚れを落とすために、毎日ゴシゴシと強く擦ってしまう人もいるかもしれませんが、強く擦るのは刺激になってしまい黒ずみを作る要因になり得ます。
1週間に1回~2回程度、脇の下の角質や皮脂を落とすためにクレンジングやピーリングを行ってみましょう。
メイク落としに使うオイルクレンジングは皮脂汚れを落としやすく、ピーリングは古い角質を落とすのに最適です。
乾燥肌や敏感肌の場合は、パッチテストを行ってからにしましょう。
保湿で乾燥を防ぐ
脇の下の肌が乾燥している場合も、同じように黒ずみが広がっていきます。
ムダ毛処理やクレンジング、ピーリングの後は脇の下をきちんと保湿しましょう。
黒ずみ解消のクリームであれば、保湿成分が豊富に含まれているのでおすすめです。
脇の下の黒ずみ解消専用クリームで脇の下美人になれる?
美肌専用の洗顔やクリームがあるのと同じように、脇の下の黒ずみ解消の専用クリームも販売されています。
メラニンによって黒ずんでしまった脇の下には、しっかりとメラニン色素による沈着を抑える必要があり、これらの症状には脇の下の黒ずみ解消専用クリームが効果的でしょう。
美白成分であるトラネキサム酸やアルブチンなどが含まれている場合、高い美白効果が期待できます。
また、セルフケアと並行して使用すると、より高い効果が期待できるでしょう。
脇の下の黒ずみ解消にクリームを使用して、脇の下美人を目指しましょう。