黒ずみは脇だけにできるものではありません。
膝や肘など、目立つ部分にも黒ずみが発生するため、オシャレを楽しめずに悩んでいる女性も多いでしょう。
特に肘は後ろ姿からも黒ずんでいることが分かるため、隠したくても隠しにくい場所です。
できてしまった肘の黒ずみに即効性のある薬があれば、誰もが試したいと思うはずです。
そこで今回は、肘に黒ずみができる原因や対処法についてご紹介していきます。
正しい方法で黒ずみを対処すれば、目立つ黒ずみをなくし、自信につながるでしょう。
肘の黒ずみで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
肘が黒ずむ原因とは?
肘に黒ずみができる原因は複数あります。
気が付かないうちに黒くなっている理由は、生活習慣に隠されているので改善するためにも、黒ずみの原因を把握しましょう。
摩擦
摩擦が発生すると、肌内部で炎症が起こり角質層が厚くなってしまうわ。
頬杖をついているだけでも肘に負担をかけ、黒ずみが発生しやすくなってしまうの。
角質
肘は他の皮膚よりも皮脂線が少ないため、角質が分厚くなりやすい箇所です。
古い角質は、ターンオーバーによってメラニン色素と共に剥がれ落ちていきますが、ケアを怠ることで乾燥を招き、古い角質が残ったままの状態となります。
傷
腕のムダ毛処理を自分で行っている女性も多いでしょう。
しかし、肘部分は見えにくい箇所なので、気を抜いてしまうとカミソリで傷付けてしまう可能性もあります。
刺激された肌内部ではメラニン色素を作り出し、黒ずみとなってしまうのでムダ毛処理は丁寧に行うことが肝心です。
肘にできた黒ずみ…改善方法とは?
ここからは、肘にできた黒ずみの対処法をご紹介していきましょう。
自宅でできる手軽な方法をご紹介していくので、肘の黒ずみが気になる女性はぜひ参考にしてください。
スクラブによる角質ケア
黒ずみの原因となる角質を取り除き肘を柔らかくするためにも、スクラブを使ったケアはおすすめです。
強く擦ることは厳禁です。優しくマッサージするように使いましょう。
また、毎日行うと肌に負担を与えてしまいます。
肌に負担を与えては逆効果となるので、週に1~2回を目安に実行してください。
他にも、ハトムギ粉をお湯で溶かすだけでもスクラブが作れるの。
市販されているスクラブの中には植物オイルを含み、摩擦を軽減させる効果のあるものや香りのあるものもあります。
肌に合った商品を使用し、角質ケアを行ってください。
尿素クリームを使ってケア
尿素クリームは皮膚を柔らかくする効果があります。
保湿効果もあるので、乾燥した肘にも効果を発揮するでしょう。
保湿を入念に行う
乾燥は肘の角質を分厚くする原因となるため、保湿は入念に行いましょう。
保湿を行えば、肌のターンオーバーも正常になります。
顔は保湿をしていても、肘は保湿をせずに放置している方は多いと思うので、保湿を習慣にすることで黒ずみも改善していくでしょう。
近年は、様々な保湿グッズがあり、香りやブランドも豊富にあるので、自分好みのクリームを使用することで、保湿ケアの時間も楽しいものになります。
ワセリンでケア
ワセリンは、乾燥した肌を保護してくれる便利なアイテムです。
子どもから大人まで使えるので、使用したことがある女性もいるのではないでしょうか?
ワセリンは肘の黒ずみにも効果的と言われており、皮膚を保護する効果もあります。
乾燥しやすい肘の水分蒸発を防ぎ、油分の膜を張ってくれるので乾燥を防ぐ作用があります。
肌を柔らかくするためにも、湯船にはきちんと浸かり、黒ずみのケアをしていってね。
肘は手のようにクリームを頻繁に塗れない箇所だから、夜のケアを怠らないよう気を付けなきゃ!
肘の黒ずみ対策として即効性があるのは?
肘の黒ずみ対処法をいくつかご紹介しましたが、即効性のある対処法はどれなのか気になる方もいるでしょう。
しかし、できてしまった黒ずみを速攻で直すことはできません。
市販のクリームなども発売されていますが、塗ったからといって2、3日で黒ずみがなくなるわけではないので注意が必要です。
続けることが最も大切なので、毎日のケアを怠らないよう保湿を習慣化させてください。
肘の黒ずみを発生させない!おすすめの予防法
黒ずみをなくすためにも、対処法を試しながら予防法も一緒に行っていきましょう。
姿勢に気を付ける
考え事をしている時、仕事をしている時、気が付くと頬杖をついていませんか?
頬杖は黒ずみの発生原因の一つです。
無意識にする行動ですが、姿勢を正しくして過ごし、摩擦のない生活を心掛けましょう。
擦らない
お風呂に入り、体を洗う際には何を使っていますか?
ナイロンタオルやブラシなどを使用する場合は、肌を傷付けてしまう可能性があり、摩擦の原因にもなるので注意が必要です。
柔らかいスポンジや自分の手を使って優しく洗いましょう。
ケアは続けることが大切
角質ケアや保湿を行うことで黒ずみ対策となります。
しかし、1回や2回行っただけでは改善しません。
黒ずみは肌のターンオーバーが正常になることで、徐々に改善していきます。
続けて行うことが何よりも重要なので、効果がないとすぐに諦めるのではなく、継続して黒ずみを改善していきましょう。
洋服選びにも注意
服が肘に擦れることでも黒ずみを発生させる原因となります。
肘の黒ずみを予防するためにも、洋服選びは重要です。
曲げ伸ばしの多い箇所なので、摩擦が少なくゆったりとした服装がおすすめです。
服の素材にも気を付け、柔らかい綿が使用された服を選んで着ることで摩擦を減らすことができます。
服を着る前と着替えた後には肘に保湿クリームを塗ることでダメージ軽減に役立ちます。
肘は乾燥しやすく黒ずみが発生しやすい箇所です。
黒ずみがあれば肌を露出することも控えてしまうので、オシャレを楽しみたい女性にとっては大敵です。
できてしまった肘の黒ずみに有効な即効性のある対処法はないため、毎日のケアを怠らずに実行することが何よりも大切です。
毎日コツコツと地道なケアを行っていくことが最大のケアとなるため、「面倒だから」、「治らないから」と諦めずに、ケアを続けていきましょう。
対処法や予防法を参考に、黒ずみをなくしてオシャレを楽しんでください。